PROFILE&WORKS

小倉沙耶(こくら さや)

1980年3月30日生まれ 愛知県豊橋市出身 兵庫県伊丹市在住

幼少より、母の実家である長崎に帰省するため親子で寝台特急「さくら」に何度も乗車、鉄道の持つ旅情に惚れこみ、鉄道ファンとなる。

2002年より「鉄道アーティスト」として活動開始。テレビ・ラジオ出演や執筆活動のほか、鉄道イベントの司会や企画、講演なども行なっている。

モットーは「鉄道に関わる全ての方が、笑顔でいられるためのお手伝い」。

2009年より明知鉄道観光大使。

2013年より京都大学大学院工学研究科低炭素都市圏政策ユニット認定、都市交通政策技術者(第112号)。

2022年より一般社団法人交通環境整備ネットワーク審議役。

通運会社で鉄道貨物輸送の一端を担った経験を活かし、鉄道コンテナアドバイザーとしても活動。

2021年に出産。乳幼児連れでの公共交通利用促進と周囲の理解について、メディアや自治体主催のイベントなどで語る機会も多い。

鉄道趣味の柱は、気動車・貨車・古レール。


お仕事のご依頼につきまして

鉄道や公共交通に関係する案件全般につきましては、直接承っております。

CONTACTよりご連絡をお願いいたします。


鉄道・公共交通関係以外の案件や、事務所を通してのご依頼が必要な場合は、業務提携先の株式会社キャラ迄お問い合わせください(ボイスサンプルもこちらにございます)


主な活動履歴

【レギュラー・連載】

NHKラジオ第一「金曜旅倶楽部 鉄道とっておき話」ナビゲーター(2008年4月-2009年3月)

ノスタルジックトレイン(芸文社)「小倉沙耶のモハ・サロん!」執筆(2009年6月-2009年12月)

鉄道旅行(ネコ・パブリッシング)「鉄道旅行」執筆(2009年5月-2009年9月)

沿線だより(駅探)「小倉沙耶レポート」執筆(2009年1月-2010年10月)

鉄道タイムズ(携帯サイト)メルマガナビゲーター(2009年1月-2010年10月)

Unow?(Q&Aサイト)「小倉沙耶の鉄道どちらがお好き?」ナビゲーター(2009年1月-2009年3月)

ソーシャルネットワーク大阪「大阪地下鉄Walker」ナビゲーター(2011年9月-2011年12月)

USTREAM番組「UST鉄道情報局」ナビゲーター(2011年1月-2016年3月)

鉄道ジャーナル(鉄道ジャーナル社)「貨車フリークのための名古屋式チェック」(2018年1月-2018年12月)

メディアスエフエム「気になるカルチャー 小倉沙耶の鉄道物語」(2018年1月-現在放送中)

多治見通運(ウェブ連載)「通運ってこんなにおもしろい!」(2018年9月-現在連載中)

【TV】

中部日本放送「そこが知りたい 特捜!坂東リサーチ」明知鉄道レポーター(2007年11月1日)

フジテレビ「スーパーニュース」鉄道レポーター(2008年7月16日)

中部日本放送「イッポウ!」廃線跡レポーター(2009年1月7日・3月4日・9月1日・2011年5月27日)

朝日放送「おはよう朝日です」ラーメンレポーター(2011年1月24日~27日)

中部日本放送「花咲かタイムズ」リニア・鉄道館レポーター(2011年3月5日)

NHK BSプレミアム「美の壺」駅舎紹介(2013年11月15日)

NHK総合「ぐるっと関西おひるまえ」ゲスト(2015年10月9日)

テレビ朝日「テンション上がる会」ゲスト(2017年11月4日)

【ラジオ】

ラジオカロスサッポロ「まゆ+」ゲスト出演(2008年4月25日)

Radio-f「日本一のラジオショウ」ゲスト出演(2008年5月22日)

山口放送・静岡放送・四国放送・山陽放送「横見浩彦ラジオ鉄道」ゲスト出演(2010年12月20日)

NHKラジオ第1「金曜旅倶楽部 旅にでようよ」ゲスト出演(2011年5月6日)

ラジオ大阪「真由のミュージックコンテナ」ゲスト出演(2012年8月21日)

FM小田原「YUKKIYの30分間」ゲスト出演(2013年6月2日)

【新聞】

毎日新聞「去り行くワムハチ」インタビュー(2008年12月16日)

毎日新聞「身近な駅で非日常」案内人(2009年3月14日)

朝日新聞「東海経済」駅弁紹介(2009年11月18日)

夕刊フジ「OTAKUフジ」UST鉄道情報局紹介(2011年12月20日)

毎日新聞「現代女子論」インタビュー(2014年1月30日)

【雑誌・ムック執筆】

東京人2009年2月号(都市出版)「貨物列車と昭和の東京」

大人の遠足マガジン2009秋(JTBパブリッシング)「古鉄の散歩道」

トワイライトゾーンMANUAL16(ネコ・パブリッシング)レポート掲載

旅する鉄道(えい出版)

Vol.1(2009年5月18日発売)「小湊鉄道&いすみ鉄道の旅」

Vol.2(2009年7月24日発売)「特急はまかぜと餘部鉄橋の旅」

RAIL MAGAZINE2010年2月号(ネコ・パブリッシング)「明知鉄道は今...」執筆

RAIL MAGAZINE2011年3月号(ネコ・パブリッシング)乗車ルポ掲載

RAIL MAGAZINE2013年6月号(ネコ・パブリッシング)表紙掲載・特集執筆

ムック・阪急だいすき(ネコ・パブリッシング)表紙・巻頭記事掲載・コラム執筆

鉄道ファン2012年2月号(交友社)高松琴平電鉄レポート掲載

鉄道デザインEXVol.5(イカロス出版)特集執筆

【雑誌・ムック掲載】

Pen2009年6月15日号(阪急コミュニケーションズ)山手線の魅力インタビュー

発売週刊プレイボーイ2008年11月24日号(集英社)「マニアック鉄ドル 脱線トーク、出発進行?!」インタビュー

スルッとKANSAI遊びマップ2009年9月号(スルッと関西協議会)「バスの魅力 新発見」案内人

関西ウォーカー(角川クロスメディア)

2008年8月15日号「日帰り&予約不要 涼しい!スッキリ旅♪」案内人

2008年9月15日号「日帰り電車&バスの旅」案内人

2010年1月5日号「年末年始の初詣マル得切符」案内人

2010年7月20日号「キラキラ女子部」ラーメンレポート

2010年9月21日号「関西ラーメングランプリ」インタビュー

2011年1月25日号「春はイチゴ」表紙・インタビュー

2011年3月8日号「山陽・九州直通新幹線 リニア・鉄道館」案内人

2011年10月18日号「関西鉄道カフェ」案内人

2012年5月8日号「日帰り鉄道旅」案内人

2012年9月5日号「秋ドライブ特集」明知鉄道案内人

2013年2月12日号「関西おいしい麺100」インタビュー

2013年10月29日号「推し鉄対決」案内人

「大阪地下鉄Walker」表紙・案内人(2011年)

東海ウォーカー

2011年3月15日号「桜列車特集」樽見鉄道案内人

「東海春ウォーカー」樽見鉄道案内人(2013年)

モハようございます。あの人はなぜ鉄道にハマるのか?(吉田一紀著・オーム社刊)インタビュー(2008年)

BE-PAL2006年2月号(小学館)「デイパック、なに入れてますか?」鉄道の達人として紹介

「るるぶ岐阜2012」明知鉄道案内人

【主なイベント出演】

「第7回スルッとKANSAIバスまつり」ゲスト出演(2007年)

「関東鉄道ディスカバートレイン出発式」ゲスト(2007年)

「三木鉄道ラストクリスマスイベント」企画・進行(2007年)

「明知鉄道の魅力再発見ツアー」案内人(2008年)

「大垣ルネサンス先賢展」トークショー出演(2008年)

「スルッとKANSAIバスまつり」総合司会(2008年-継続中)

「明知鉄道極楽駅開業記念式典」列席(2008年)

「としまえん鉄道フェスタ」イベントMC(2008年-2009年)

「西武豊島園駅古レール見学会」案内人(2009年)

「佐久間レールパーク・フィナーレイベント」ゲスト出演(2009年)

「明知鉄道シンポジウム」司会(2009年)

「明知鉄道沿線地域公共交通シンポジウム」パネリスト(2010年)

「京阪電鉄ミュージアムトレインデビューイベント」列席(2010年)

「がんばる地方のローカル線」パネリスト(2010年)

「名古屋貨物ターミナル駅開業30周年記念イベント」トークショー(2010年)

「明知鉄道開業25周年記念式典」パネリスト(2010年)

「明知鉄道大正ロマン号運行開始記念式典」列席(2011年)

「チャリティお笑いオークション」出演(2011年)

「阪急摂津市駅開業1周年記念イベント」司会(2011年)

「堺市twitterサミット」講演(2011年)

「大阪地下鉄サミット」出演(2011年)

「鉄子3姉妹と行くサザンプレミアムツアー」出演(2011年)

「鉄イッターサミット」企画・出演(2011年)

「鉄イッターサミット2in大阪」企画・出演(2011年)

「関西鉄道サミットin東急ハンズ梅田店」出演(2011年)

「南九州鉄道うまいもんサミット」出演(2011年)

「コジマジックリスマスin東急ハンズ梅田店」出演(2011年)

「Sweets Walker~から騒ぎバレンタインin東急ハンズ梅田店」出演(2012年)

「鉄イッタ-ナイト」企画・出演(2012年)

「オレ鉄ナイト」ゲスト出演(2012年)

「テレビ大阪わくわく鉄道フリーマーケットオークション」司会(2008年-2009年・2012年)

「北神急行フェスティバル」ゲスト出演(2012年)

「関西鉄道マル秘トーク」トークショー(2012年)

「鉄おも!フェスタ」トークショー(2013年)

「バステクフォーラム」MC(2013年-現在継続中)

「えいでんまつり」司会(2013年)

「鉄道ワールド2013」イベントMC(2013年)

「JR貨物フェスタ」司会(2012年-2013年)

「第1回終着駅サミットin城端」講演・パネリスト(2013年)

「鉄道博2014」トークショー出演(2014年)

「片上鉄道保存会」トークショー出演(2014年)

【CD】

花降る駅で/まだ見ぬあなたに逢えるよ(2004年)

アケチで見つけたスローライフ/岩泉(2010年)

国鉄民営化30周年トリビュートアルバム「JNRtoJR」(2017年)

SUPER BELL"Z CDアルバム「エアトレインNEXT」(2018年)

【DVD】

「近鉄レール通信」ナレーション(Vol.6-Vol.9)

「近鉄レール通信」出演(Vol.7)

【その他】

明知鉄道ワンマン放送(2008年12月より)

駅探写真コンテスト2008・2009(審査員)

テレビ東京「TVチャンピオン 新幹線王選手権」問題監修(2004年)

「ラーメンWalker関西」コラボラーメン開発(2011年)

KANSAIウォーカー誌上女性ユニット「SUY'ts」として活動(2011年-2012年)

UST鉄道情報局が関西USTREAMアワードグランプリを受賞(2012年)

明知鉄道観光大使として活動中(2009年-現在活動中)